院長紹介
	
	ごあいさつ

	院長 松岡 英美
	東京都大田区生まれ
	田園調布雙葉学園卒業
	
	当院では生涯ご自身の歯で美味しいお食事と、笑顔の会話を楽しんで頂けます様、
	ドクターはもちろんスタッフ一同皆様のお口の健康をサポートさせて頂きたいと思っております。
	また、私は長年在籍しておりました昭和大学歯科病院の頃より、
	歯の神経の治療、歯を抜かずに治して天然歯を長持ちさせる治療を専門にしておりますので、
	「虫歯が深くなってしまったけれど、歯は抜きたくない」などお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。
	地域の皆様に愛される歯科医院となれますよう努めてまいります。
	
略歴
| 1992年 | 
	昭和大学歯学部卒業 歯科医師国家試験合格 昭和大学歯科病院歯内療法学教室入局(臨床研修医)  | 
|---|---|
| 1994年 | 昭和大学歯科病院歯内療法学教室入局(員外助手) | 
| 1996年 | 昭和大学歯科病院歯内療法学教室入局(助手) | 
| 1999年 | 歯学博士(昭和大学) | 
| 2005年 | 歯内療法学会専門医取得 | 
| 2006年 | 昭和大学歯科病院退職 | 
| 2007年 | 一般開業医勤務 | 
| 2012年 | ライラック通り歯科開院 | 
業績
- J. Oral Laser Applications 2005年Vol.5掲載
:A Morphological Study on Root Canal Preparation Using Erbium, Chromium:YSGG Laser - FUTURA 2002 (国際レーザー学会)発表
:Erbium, Chromium:YSGG laser application for slightly curved root canals - 昭和歯学会(2001)発表:Erbium, Chromium
:YSGGレーザーの根管内応用に関する基礎的研究 - J. Clin. Laser Med. Surg. 2000年Vol.18掲載
:Morphological study on the capability of Er:YAG laser irradiation for root canal preparation - 第57回アメリカ歯内療法学会(2000)発表
:Root canal preparation by Er: YAG laser irradiation - J. Clin. Laser Med. Surg.1998年Vol.16掲載
:Studies on the removal of debris near the apical seats by Er: YAG laser and assessment with a fiberscope - The 6th International Congress on Laser in Dentistry(1998)発表
:A study of the removal of debris at the apical seats by Er:YAG laser - 第107回日本歯科保存学会(1997)発表
:Er:YAG レーザーを用いた根管内デブリスの除去に関する研究 - 日本歯内療法学会誌1996年12月号掲載
:FileとArgon Laserによる根管拡大時根管壁微細構造変化に関する形態学的研究 - 日本歯内療法雑誌1995年Vol.16掲載
:水酸化カルシウムの根管貼薬法およい除去法に関する研究