大田区久が原 ライラック通り歯科

小児歯科・予防歯科・無痛治療の歯医者 各種健康保険取扱い 予約制・初診・急患随時受付

03-5747-1182 休診日:水曜・日曜・祝祭日

お問い合わせ

お知らせ

秩父のパワーをもらいましょ♪

パワースポットという噂の「三峯神社」へ行ってきました。
吉高由里子さん出演の「金曜夜から旅に行こ♪」というCMに導かれて(笑)
image

都内より、ぐっと冷え込んでいるところも神聖な雰囲気の要素のひとつですね。
周りを山に囲まれた本殿は荘厳で、来てよかったと感じました。

もちろん、名物わらじカツ丼も忘れてはいません!
有名な「安田屋」というお店で、おなかいっぱいいただきました(*^_^*)
甘いタレに漬けたとんかつはカラッと揚がっていて、衣もサクサク。
おいしかったです。

PMTC 歯垢・歯石の除去
東急池上線 ライラック通り歯科

関東三大。

関東三大厄除け大師のうちの1つ。
西新井大師に行ってみました。
image

以前、テレビで見たお団子を買いたかったのですが、あまりの行列に断念して、お参りだけで帰宅してしまいました。。。
初詣というわけでもなかったので、もう少し空いているときにすればよかったです。

ご祈祷を受けている人や、お札の申し込みをしてる人なども多くて、稼ぎ時だなぁと感じてしまったことは、バチあたりでしょうか??(^_^;)
ちなみに。西新井大師では、護摩祈願料の3,000円が廃止され、5,000円以上となっているようなので、ご留意ください。

歯の根の治療 歯内療法
大田区 久が原 ライラック通り歯科

今年も一年ありがとうございました。

今年もあとわずかとなりました。
2015年も皆様に支えられて、無事過ごすことができましたことを御礼申し上げます。

image

年内最後は、カメラマン前田さんからいただいた素敵な画像で〆たいと思います。

よいお年をお迎えください。(^_^)/~

虫歯や歯周病にさせない 予防歯科
ライラック通り歯科

ディナーショー

☆メリークリスマス☆
先日、上野精養軒に行ってきました。

image

ここで開かれるディナーショーを見る(聞く?)ためです。

image

主役はあべ静江さん!
このポスターと実物では、だいぶ違っていましたが(笑)

image

今回はチケットをいただいたので、人生初のディナーショーなるものを体験してきました。結構なお値段のチケットなので、自分で購入するとなるとナカナカ手は出ませんが、「しーちゃん」のおしゃべりと色んな歌、そしておいしいお料理ですごく楽しかったです(^^♪

久が原 女性歯科医師
根管治療 ライラック通り歯科

落葉。

ついこの間、やっと黄色くなってきた…と思ったら。
強い風と雨であっと言う間に落ちてしまいました。。。

image

せっかくキレイに色づいたイチョウも落ちてしまうと葉から出る油分で滑ってしまって危ないんですよね。
道路に積もった落ち葉を片づけてくれる人がいるから、安全に通行できるんですね。

痛みの少ない麻酔 小児歯科
久が原 ライラック通り歯科

ファン感謝デー

image
画像の向きがおかしいですが…(^_^;)
11/23に行われたジャイアンツファン感謝デーの様子です!

高木投手と相川捕手。
お二人ともにこやかに握手してくれました(^^♪

高橋由伸選手が監督になることもあってか、かなりの賑わいでした!
image

被ばく線量の少ないレントゲン 女性歯科医師
ライラック通り歯科

むぎとオリーブ

言わずと知れた「ミシュラン」が一人5,000円以下で楽しめるお店を「ビブグルマン」として選抜しているらしいのですが…
そのビブグルマンに選ばれた、銀座「むぎとオリーブ」というラーメン屋さんをご紹介します。
image

住所は銀座6丁目ですが、賑やかなエリアとは少し離れているので分かりにくいかもしれません。

外観も白い壁に明るい木の看板で、よくあるラーメン屋さんとは違います。
店内はカウンター席のみですが、明るい雰囲気なので女性も入りやすいと思います。

味はハマグリの風味がおいしくて、いくらでも食べられそうなスープでした。
反面、さっぱりしすぎているので、腹ペコで行くと物足りないかもしれません(^_^;)

ポリリン3Dホワイトニングシステム
大田区 久が原 ライラック通り歯科

Beaujolais Nouveau

今年もボジョレー・ヌーボーの解禁の日がやってきましたね。

少し前には、大騒ぎしていた解禁日ですが、今年はそれほどでもなくなったことや、カタカナ表記がいつのまにか「ボジョレー」から「ボージョレ」になっていることに時の流れを感じます(笑)

個人的には、このニュースを聞くと「今年もあとわずか」という気分になるのですが、皆さまはいかがでしょうか??

女医 自分の歯を長持ちさせる治療
ライラック通り歯科