大田区久が原 ライラック通り歯科

小児歯科・予防歯科・無痛治療の歯医者 各種健康保険取扱い 予約制・初診・急患随時受付

03-5747-1182 休診日:水曜・日曜・祝祭日

お問い合わせ

お知らせ

風しん予防。

今、TBS金曜22:00~放送されている「コウノドリ」というドラマをご存じですか?
出産を通じて命の大切さや、病気や障害に向き合うことをテーマにしたドラマなので、見ていてツラいこともありますが…
毎回、「妊娠・出産・育児」というごく普通なできごとが、どれだけ大変で奇跡的なことなのかが、少しわかるようなお話になっています。

先日の10月30日は風疹がテーマでした。
それのタイアップとして、厚生労働省のホームページでは、風疹についての情報が公開されています。

■妊娠中に風疹にかかると赤ちゃんに難聴・心疾患・白内障などの障害がおこる可能性があること。
■20代~40代の女性の約14%は十分な抗体を持っていないこと。
■1~2回の予防接種で95~99%防ぐことができること。
■抗体を持っているか不明な「妊娠を希望する女性」「妊娠中の女性の家族」には多くの自治体で無料の抗体検査を実施していること。

もっと詳しいことを調べたい場合は厚生労働省の「風しんの感染予防の普及・啓発」のページをごらんください。

友人や職場などで妊娠中の女性がいる場合などでも気になります。
両親に尋ねても風疹にかかったかどうか覚えていないと言われた時には、無料の抗体検査を受けてみてはいかがでしょうか。

保険の義歯 自費の義歯
東急池上線 久が原 ライラック通り歯科

切腹最中。

「切腹最中」をご存じですか?
最近流行りのお散歩番組などでは、よく見るお菓子なのですが、初めて手にしました。
image

求肥とあんこがたっぷり入っていて、おいしいお菓子でした(^^♪
腹を切って中身が見えていることで、謝罪用の手土産としても有名らしいですが、このくらい美味しければ、許してしまいそうです(笑)

PMTC 歯垢・歯石の除去
東急池上線 ライラック通り歯科

11/9 診療時間変更のお知らせ

11/9月曜日は講習会参加のため診療時間を12時までとさせて頂きます。

院長:松岡英美

大田区久が原 女医 ライラック通り歯科

小さな幸せ。

昔から売っている、ラムネ瓶の形のプラ容器に入ったラムネ。
子どもの頃以来、久々に食べてみたところ、顔がついていました!

image

ちょっと、この画像だと見えにくいかもしれませんが、手前(右側)のラムネがにっこり笑っているんです♪

エビスビールに「めで鯛恵比寿」がいたり、ピノに☆やハートの形があったり、消費者が少し幸せになるような工夫がされているんですねー。

気づいた人だけちょっとウレシイ。企業からのプレゼントでした。

歯の根の治療 歯内療法
大田区 久が原 ライラック通り歯科

スーパームーン!

ここ数年、ブームになっている「スーパームーン」

image

これもカメラマン前田さんからの贈り物です♪
プロの使うカメラだと、肉眼で見るよりも、細かい部分まで見えますね!
9/28の月ですが、見過ごしてしまった方、どうぞお楽しみください。

久が原 女医 小児歯科
ライラック通り歯科

ウズベキスタンのイベント。

久しぶりの投稿となってしまいました(^_^;)

皆さま、お元気ですか?

少し前の話になってしまいますが、9月1日はウズベキスタンの「独立記念日」でした。
いつも美しい写真を送ってくれるカメラマンの前田さんから、イベントの画像をいただいたので、ご紹介したいと思います(^^♪

image

アジアっぽくもあり、ヨーロッパっぽくもある、美しい人が多いですよね(*^_^*)
image

image

衣服もなんとなくアジアっぽいような感じです。
image

一般的に良く見るような民族衣装ではないので、どうやって仕立てられて、どう着付けられているのか、気になりますね。

虫歯や歯周病にさせない 予防歯科
ライラック通り歯科

休診のお知らせ

10/1(木曜日)、2(金曜日)は
講習会参加のため休診とさせて頂きます。

院長:松岡英美
大田区久が原 ライラック通り歯科

夏休みを頂きます。

8/13~15、8/24,25の日程で夏休みを頂きます。

大田区 久が原 ライラック通り歯科

院長:松岡英美

とらや 赤坂店限定

暑さのせいで、ついつい冷たいものに手が伸びてしまう今日この頃です…(^_^;)

羊羹で有名な「とらや」の虎屋菓寮でかき氷を食べました。

image

宇治金時が人気のようなのですが、赤坂店限定の「あんず」にして、練乳を追加でトッピング。

かき氷自体は専門店に比べると普通な感じですが、リキュールの風味漂う、あんずが美味しかったです♪
氷の量に比べて、甘みが少なかったので、練乳を追加していたのが正解でした。

9月30日まで、虎屋菓寮やTORAYA CAFEでスタンプラリーをやっているとのこと。
1人975円以上のお会計でスタンプ1個。違う店舗3つを巡ると粗品をくれるとホームページに書いてありました。
何かを集めるのが好きな方、甘いものが好きな方、試してみてはいかがでしょうか(^^♪

久が原 女性歯科医師
根管治療 ライラック通り歯科