新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
年末年始いかがお過ごしでしたか?
皆様にとって、より良い一年となりますよう、お祈り申し上げます。
本日より通常通り診療いたします。
2014年もよろしくお願いいたします。
ポリリン3Dホワイトニングシステム
大田区 久が原 ライラック通り歯科
あけましておめでとうございます。
年末年始いかがお過ごしでしたか?
皆様にとって、より良い一年となりますよう、お祈り申し上げます。
本日より通常通り診療いたします。
2014年もよろしくお願いいたします。
ポリリン3Dホワイトニングシステム
大田区 久が原 ライラック通り歯科
2013年12月29日~2014年1月5日は休診とさせて頂きます。
院長:松岡英美
ライラック通り歯科 小児歯科
メリークリスマス☆
今日はクリスマスです(*^_^*)
街中はクリスマスのプレゼントやボーナスをあてにしたセールや、忘年会などで賑わっていますね。
この時期は、ついつい飲みすぎ食べすぎとなってしまいがち。
くれぐれも、ご自愛ください。
女医 自分の歯を長持ちさせる治療
ライラック通り歯科
1杯ごとにドリップされる、セブンイレブンのセブンカフェってご存知ですか?
レギュラーサイズで100円、ラージでも180円という安さとお値段以上の味で好評なようです。
コーヒーを飲まない人にとっては、セブンカフェもどうでもいいものだと思っていたのですが…
夏の暑い頃、どうしても氷の入ったジャスミン茶が飲みたくなって、買ったのがこれです。
アイスコーヒー用に氷入りで売っているカップを買い、コーヒーは入れず(笑)
別に買ったペットボトルのジャスミン茶を入れました。
レジのお姉さんに聞くと、コーヒーなしで購入する人もポツポツいるとのこと。
ファーストフードやカフェのメニューには存在しないようなものも、この方法なら氷&ストロー付で持ち運べますよ(*^^)v
気になる方はお試しください♪
保険の義歯 自費の義歯
東急池上線 久が原 ライラック通り歯科
突然ですが、鳥ってお好きですか?
ハトのような身近な鳥は苦手でも、動物園でしか見ることのできない鳥には、ついつい見入ってしまう、なんていうことはないでしょうか?
完全に私見ですが、フラミンゴもそのひとつだと思っています(^_^;)
長い首や鮮やかな羽、細い足。
どれをとっても不思議でなりません。
近くで見るとコワイですが、遠くから見ている分には綺麗ですよね。
PMTC 歯垢・歯石の除去
東急池上線 ライラック通り歯科
すっかり寒くなって紅葉も秋も終わりですね。
短かった「秋」に思いを馳せて写真を載せたいと思います。
これは11月初旬の日光にある逍遥園のライトアップです!
もう一ヶ月以上前ですね(^_^;)
実際に見るとかなり綺麗だったのですが、写真で伝わるでしょうか?
案内係の方のお話によると例年よりも早く見頃を迎えたらしいです。
花もそうですが、紅葉も見頃の時期におでかけするのは難しいですね。
歯の根の治療 歯内療法
大田区 久が原 ライラック通り歯科
先週末の写真になります。
伊豆の修善寺にある自然公園というところの「もみじ林」です。
枯れていた木も多かったので、もう少し早いとピークだったのかもしれません。
ここのもみじは、大正13年に旧修善寺町制施行記念として植裁されたもので、1ヘクタールに約1000本もあるそうです。
といっても、数字ではピンときませんよね(^_^;)
結構広くて坂道が多いので、一周することはできませんでした。。。
公園内の高い丘のような所から、富士山もきれいに見えました♪
すごく天気が良くて、冠雪の具合もちょうど絵になる感じだったので、たくさんの人が紅葉そっちのけで富士山の撮影をしていましたよ☆
久が原 女医 小児歯科
ライラック通り歯科
※現在歯科衛生士を募集しております。採用情報はコチラ-★
詳細はお問い合わせください。
TEL:03-5747-1182(院長:松岡 英美)
今年の流行語大賞が発表されました。
・今でしょ
・じぇじぇじぇ
・倍返し
・お、も、て、な、し
全部、今年よく聞いた言葉です(^^♪
4つも大賞が選ばれるのは異例のことらしいですが、確かにどれが一番かは決められないですね。
小児歯科 シーラント
東急池上線 ライラック通り歯科
※現在歯科衛生士を募集しております。採用情報はコチラ-★
詳細はお問い合わせください。
TEL:03-5747-1182(院長:松岡 英美)
日本橋の三越の閉店後。
前を通ると、ショーウィンドウがお家みたいになっていました♪
扉や窓の中にはクリスマスツリーやコートを着たマネキン(トルソー?)が並んでいました。
ライトアップもされていて、ふら~っと寄りたくなっちゃいますね(^^♪
久が原 女性歯科医師
根管治療 ライラック通り歯科
※現在歯科衛生士を募集しております。採用情報はコチラ-★
詳細はお問い合わせください。
TEL:03-5747-1182(院長:松岡 英美)
先日、このブログにも掲載しました、「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が昨日、埼玉県羽生市で発表されました!
今年のグランプリは…
栃木県佐野市「さのまる」君でした!(画像は佐野市のホームページからお借りしました)
=プロフィール=
佐野らーめんのお椀の笠、いもフライの剣を持った佐野の城下町に住む侍。
前髪は麺で出来ている。
世界に佐野の魅力をアピールするべく、お椀型の笠には雷文模様の代わりに、外国の方にもわかるローマ字表記の「SANO」が書かれている。
なかなかカワイイキャラクターですよね♪
今年は色々な所にさのまる君が進出するのかもしれません。
痛みの少ない麻酔 小児歯科
久が原 ライラック通り歯科
※現在歯科衛生士を募集しております。採用情報はコチラ-★
詳細はお問い合わせください。
TEL:03-5747-1182(院長:松岡 英美)